金利プランを比較する

様々な金利プランを5つまで同時に計算し,返済額を比較します.

JavaScriptで重たい処理をしているため,InternetExplorerでは表示が重たいことがあります. FirefoxGoogle Chromeを利用すると表示が速くなります.

シミュレーション設定

借入額

借入額(ボーナス分含む) 万円
うちボーナス返済分 万円
返済期間

 

金利プラン設定

プラン名
当初金利 % % % % %
2年後 %
%
%
%
%
3年後 %
%
%
%
%
5年後 %
%
%
%
%
10年後 %
%
%
%
%
20年後 %
%
%
%
%
繰り上げ設定
  • 当初金利を空欄にすると,そのプランは計算しません.
  • 同上にチェックを入れると,1つ上の金利と同じとして計算します.

シミュレーション条件保存 [開く/閉じる]

 

シミュレーション実行

シミュレーション結果

計算内容はなるべく検証を行っていますが,間違っている可能性があります.

シミュレーション結果が誤っていても責任は負えませんので,その点了承の上ご利用ください.

  • 変動金利では返済額は5年毎の見直し,かつ125%を超えないように設定されますが, その点は考慮せずに計算しています.
    変動金利を正確にシミュレーションしたい場合は, 高機能住宅ローンシミュレーションをご利用ください.
  • ボーナス払いは6ヶ月目,12ヶ月目…を想定して計算しています.
  • 繰上返済を行う場合,○年後返済額のところに表示されるのは繰上返済分を除いた金額(約定額)です.
  • 差異の表示は,一番左のプランを基準に計算しています.
金利プラン 固定 変動+繰上 変動
借入額(ボーナス分含む) 3000万円 3000万円 3000万円
うちボーナス返済分 0万円 0万円 0万円
当初金利 1.95% 0.775% 0.775%
2年後金利 1.95% 0.775% 0.775%
3年後金利 1.95% 0.775% 0.775%
5年後金利 1.95% 0.775% 0.775%
10年後金利 1.95% 0.775% 0.775%
20年後金利 1.95% 0.775% 0.775%
返済期間 35年0ヶ月 28年3ヶ月
(-81ヶ月)
35年0ヶ月
(0ヶ月)
当初返済額(通常月) 98,610円 81,576円
(-17,034円)
81,576円
(-17,034円)
2年後返済額(通常月) 98,610円 80,397円
(-18,213円)
81,576円
(-17,034円)
3年後返済額(通常月) 98,610円 79,752円
(-18,858円)
81,576円
(-17,034円)
5年後返済額(通常月) 98,610円 78,332円
(-20,278円)
81,576円
(-17,034円)
10年後返済額(通常月) 98,610円 73,783円
(-24,827円)
81,576円
(-17,034円)
20年後返済額(通常月) 98,611円 55,554円
(-43,057円)
81,576円
(-17,035円)
当初返済額(ボーナス月) 98,610円 81,576円
(0円)
81,576円
(0円)
2年後返済額(ボーナス月) 98,610円 80,397円
(0円)
81,576円
(0円)
3年後返済額(ボーナス月) 98,610円 79,752円
(0円)
81,576円
(0円)
5年後返済額(ボーナス月) 98,610円 78,332円
(0円)
81,576円
(0円)
10年後返済額(ボーナス月) 98,610円 73,783円
(0円)
81,576円
(0円)
20年後返済額(ボーナス月) 98,611円 55,554円
(0円)
81,576円
(0円)
利息 11,416,329円 3,411,459円
(-8,004,870円)
4,261,884円
(-7,154,445円)
繰上返済額 0円 12,592,476円 0円
繰上返済回数 0回 339回 0回
総支払額 41,416,329円 33,411,459円
(-8,004,870円)
34,261,884円
(-7,154,445円)

  • のグラフを











※グラフを表示するには,描画したいグラフを選択してから,上部にある「描画する」ボタンを押してください.
(時間がかかります)